1時間程度のワークショップなので、気軽に参加可能です。
<講座内容>
①「サンカットシリーズ」基材としての使い方
②皮膚の構造
③紫外線 A波とB波
④しわ、シミの原理
⑤日焼け止め SPFとPA
⑥しみ、くすみ、クマの正体
<作るもの>
☆サンカットミルク
☆サンカットスプレー
☆シミケアウォーター
・紫外線ダメージによる、しみ・しわ・たるみの原因がわかります
・UVケア3点作って、持って帰れます。
・金属アレルギーで、市販の日焼け止めが使えない方も使えると評判。
肌に優しいメディカルアロマコスメなので、お子様も安心して使えます。
UVチェッカープレゼント
※zoom開催の場合
アイテム作成は後日日程調整
テキスト郵送の場合…+500円
価格 | ¥4,180 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでも |
期待できる効果 | ・紫外線ダメージによる、しみ・しわ・たるみの原因がわかります ・UVケア3点作って、持って帰れます。 ・金属アレルギーで、市販の日焼け止めが使えない方も使えると評判。肌に優しいメディカルアロマコスメが作れます。 UVチェッカー別途550円で購入可能です。 |
これからの世界は、
家族を守るために、家庭で出来ることは
自分たちで対処する時代です。
家族の為に病気・薬・体の知識を持ち、
西洋医学・漢方・精油の使い方を
知ることです。
【ファンタスティックライフ講座内容】
・メディカルアロマとは
・蚊よけの精油
・抗菌力
・使い方
・皮膚の吸収
・免疫システム
・ウィルスと菌の違い
・ウィルスの種類
・ミラクルシリーズ
・期間と検査
・ファクターx説
・エピセンター
・アビガンの有効性
・新型コロナウィルスのステージ別治療
・ワクチンについて
・セントラルドグマ
・mRNAワクチン
・ウィルスベクターワクチン
・日本で使うワクチン
・新型コロナと気温、湿度に関して
・マスク和ワクチン
・COVID-19とインフルエンザ
・ワクチン歴史
・中世以降に流行した主な感染症
・近年流行した主な感染症
・コロナ渦のストレス
・家庭での使い方と感染対策
・出先でのつき方と感染対策
・いろいろなレシピ
テスト
「作り方や使い方を理解できているか?」口頭テストがあります。
価格 | ¥10,780 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでも(おつくりに、来れる方)。 講師の方も、講師資格をお持ちでない方も、受講できます。 |
期待できる効果 | 300分間で9800円(税別)zoom受講ができます。 進み具合により、時間をオーバーする場合は、1回60分2000円(税抜き)いただきます。 |
これからの世界は、
家族を守るために、家庭で出来ることは
自分たちで対処する時代です。
家族の為に病気・薬・体の知識を持ち、
西洋医学・漢方・精油の使い方を
知ることです。
【ファンタスティックライフ講座内容】
・日本メディカルアロマテラピー協会について
・精油の選び方
・精油とは
・注意しなくてはならない精油の種類
・メディカルアロマとは
・蚊よけの精油
・抗菌力
・使い方
・皮膚の吸収
・免疫システム
・ウィルスと菌の違い
・ウィルスの種類
・ミラクルシリーズ
・期間と検査
・ファクターx説
・エピセンター
・アビガンの有効性
・新型コロナウィルスのステージ別治療
・ワクチンについて
・セントラルドグマ
・mRNAワクチン
・ウィルスベクターワクチン
・日本で使うワクチン
・新型コロナと気温、湿度に関して
・マスク和ワクチン
・COVID-19とインフルエンザ
・ワクチン歴史
・中世以降に流行した主な感染症
・近年流行した主な感染症
・コロナ渦のストレス
・心と体の不調チェックシート
・ストレスケアのポイント
・家庭での使い方と感染対策
・出先でのつき方と感染対策
・仕事場た学校での使い方
・いろいろなレシピ
テスト(受講日から1か月以内にテストの日程を決めていきます。テストの料金も受講費に含まれていますのでご安心ください)
↓
合格→ファンタスティックライフ講座開催可能
不合格→再テスト(zoom)1回2000円
価格 | ¥22,000 |
---|---|
こんな人におすすめ | 講師または健康管理士、アドバイザーが受講可能です |
期待できる効果 | ホームメディカルを中心に家族の美容や健康管理にワンランクアップした講師になれる。 |
VOL.1~VOL.10まであります。
30分~1時間以内の、ミニ講座です。
メディカルアロマを、気軽に学ぶことができます。
VOL.1・・・ラベンダーの違い
VOL.2・・・虫よけ効果のある精油はなに?
VOL.3・・・抗菌作用のある精油はなに?
VOL.4・・・新型コロナウィルスに使える精油はなに?
VOL.5・・・なんでメディカルアロマではエタノールを使ってはいけないの?
VOL.6・・・キャリアオイルを使うと精油はバリアゾーンから入らない
VOL.7・・・精油とハーブウォーターは成分が違う
VOL.8・・・安全な精油とは
VOL.9・・・メディカルアロマと免疫システム
VOl.10・・・メディカルアロマのまとめ
本格的に学ぶ前に、気軽に体験できる無料講座です。
気軽にトライしてみましょう。
無料講座ですが、生活に役立つ内容がぎっしり!!
体験講座日程は、こちらのカレンダーからご予約できます。
https://jmaa-cloud.com/shop/harue/seminar-event/
価格 | ¥0 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでも(ZOOM受講可能な方) Wi-Fiがつながる場所でご受講をお勧め |
期待できる効果 | 無料で、メディカルアロマ学べます。VOL.1~VOL.10 |
・セルフケアセラピスト
・ママ&チャイルドセルフケアセラピスト
・ボディメンテナンス
・ペットセルフケア
・メディカルソープビルダー
・セルフケアセラピスト講師
・ママ&チャイルドセルフケアセラピスト講師
・健康管理士(QOLプランナー)
・ボディメンテナンス講師
・ペットセルフケア講師
・メディカルソープビルダー講師
・アドバイザー
各種資格取得者が受講可能です。
90分3,300円(対面・材料費別)
zoomの場合2750円
定員1名
わからないことを、90分間マンツーマンで謎解きしていきます。
グループ受講の場合
グループ割
更に、550円引きに!!
対面の場合、定員2名まで、お一人2,750円
zoomの場合、定員無し。 お一人2,200円
日程のご予約は、カレンダーからお願いします♡
価格 | ¥3,300 |
---|---|
こんな人におすすめ | 各種講座資格取得者 ・セルフケアセラピスト ・ママ&チャイルドセルフケアセラピスト ・ボディメンテナンス ・ペットセルフケア ・メディカルソープビルダー ・セルフケアセラピスト講師 ・ママ&チャイルドセルフケアセラピスト講師 ・健康管理士(QOLプランナー) ・ボディメンテナンス講師 ・ペットセルフケア講師 ・メディカルソープビルダー講師 ・アドバイザー |
期待できる効果 | 各種テキストを、わかるまでレクチャーします。 わからないことを、マンツーマンで謎解きできちゃう!! |
【お客様の声】
・週1回のボディポテンシャルをやらないと、調子悪くなるから、やっぱりやらないとダメだ!!と実感した。
「ボディポテンシャル」教室のご案内
ボディポテンシャルとは、「可能性」
今より楽に、そして効率の良い動きへ
人間が本来持っている「身体機能の可能性」を引き出し、
無駄のない効率的な動きへと改善を図ります。
身体に負担のかからない姿勢(仰向け・横向きなど)で、
骨格を意識しながら指導士の声がけに合わせて、
ゆっくり優しく骨を意識しながら、体を動かしていきます。
動きの改善が自然治癒力を高め、身体機能の改善、痛みの
解消・緩和・予防につながります。
身体の柔軟性に全く関係なく、無理のない範囲で行えるの
で年齢を問いません。
▶内容
ボディポテンシャル1時間レッスン
※zoomレッスン
▶日時:月1回木曜日(予定)
13時30分~15時30
▶場所:ご自宅(ZOOM)
▶参加費
<月会費の場合>…0円(オンライン月1回)
▶参加条件
どなたでも
▶準備物
・ZOOM
・水分補給用の水
・ヨガマット(ない場合は、大きめのバスタオルなど)
価格 | ¥0 |
---|---|
こんな人におすすめ | 柔軟性に全く関係なく無理のない範囲で行えますので、年齢性別を問わずご受講いただけます |
期待できる効果 | 人間本来持っている「身体機能の可能性」を引き出し、無駄のない効率的な動きへと改善を図り、ケガを繰り返さない体を作ることができます。 |
こんにちは!
貴方は、口内環境の悪化について、
考えたことはありますか?
若いから大丈夫?
わたしに限って、大丈夫?
歯磨き。毎日してるし、大丈夫?
「そうそう、私は、大丈夫!
気にしなくて平気!平気!!」
そう思ったあなた~!!
油断大敵です!!
☆こんな症状に要注意☆
・朝起きた時、口の中がネバネバする
・歯磨きした時、出血
・硬いものが噛みにくい
・口臭
・歯肉が時々腫れる
・歯肉が下がって、歯と歯の間に隙間
・歯がぐらぐら
でも、普段から痛みは無いし、
まだ大丈夫!!
と、思っているあなた!!
歯周病は、症状が出にくく
知らない間に進行していることが
多々あるんです!!
別名「サイレント・デイジーズ」
☆こんな方も要注意☆
・45歳以上
・喫煙者
・妊娠中
・糖尿病
・歯磨きの仕方が悪い方
わたしの場合、少し前までは、
「歯磨きだけで充分。」
だと思い込んでいました。
ところがどっこい!
歯磨きだけでは、取れない歯石など
歯医者でケアが必須!!
きちんとケアした後に、半年後の定期健診まで、
セルフケアが自分の歯を守るために大切!
そのためにメディカルアロマでおススメの方法があるんです。
免疫にも、深く変わりのある口腔内環境!
ミニ講座では、材料費別でお作り体験もあり!
※zoom開催も可能です。
アイテムをお作りになりたい方は、後日日程調整。
テキスト郵送の場合…+500円
価格 | ¥2,000 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでも |
期待できる効果 | セルフ口腔内ケアにお役立ていただけます |
★使用ストーン★
タイガーアイ8ミリ
スモーキークォーツ8ミリ
クリスタルクォーツ6ミリ
★参考手首サイズ★
Sサイズ13.5~14,5(-220)
Mサイズ14.5~15.5(4,400)
Lサイズ15,5~16,5(+220)
LLサイズ16,5~17,5(+440)
価格 | ¥4,400 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでも。 ★参考手首サイズ★ Sサイズ13.5~14,5(-220) Mサイズ14.5~15.5(4000) Lサイズ15,5~16,5(+220) LLサイズ16,5~17,5(+440) |
期待できる効果 | あなたのもとに訪れたチャンスを最大限に現実化してくれる組み合わせ。 頑張りをサポートしてくれますので、安心して行動してみてください |
浄化の波に乗り、ハッピー引き寄せしたいあなた!!
「浄化ブレスレット製作体験会」
場所...お申し込みの方に直接ご連絡いたします。
定員3名様
早く終わった方から、途中退席可能です。
浄化ブレスレット3,3000円~(オプションストーン代別)
★浄化ブレスレット製作体験会…¥3,3000~(オプションストーン代別)お飲み物代は別でお支払いください
クリスタルクォーツを使い、右手に着けるブレスレットを作成します。
★守護石ブレスレット製作体験会…¥5,500~(オプションストーン代別)
事前(1週間前申し込み締め切り)に、生年月日をお知らせください。誕生日から導き出します。
★無料鑑定とは、筋肉反射テストにより潜在意識にアクセスし、今と少し未来に、ピッタリと合う石を知ることができます。リーディングブレスレットは、鑑定で導き出されたストーンにより金額が変わります。
鑑定をご希望の方は、事前にご予約下さい。
価格 | ¥3,300 |
---|---|
こんな人におすすめ | 浄化ブレスレットを身に着けて、スッキリしたい方。 運気に乗りたい方。 綺麗になってワクワクしたい方。 手首に、さり気無いおしゃれ(カッコよさ)と、開運を着けたい方。 |
期待できる効果 | ★マイブレスレットを自分で作成できます。 ★パワーストーンの使いこなし方って? ★パワーストーンの浄化方法、エネルギーチャージ方法は? ★エネルギーが無くなってしまったストーンの扱いは? ★パワーストーンとの付き合い方って? ★守護石って何? |
内容
・感染症の種類
・抗菌力の強さ
・安全で安心な精油は?
・風邪とインフルエンザ
・インフルエンザ予防薬は無い
・風邪のよくあるパターン
・家庭で役立つレシピ4種
(当日お作り頂けます。(材料費別途))
※zoom開催の場合
アイテム作成は後日日程調整(材料費別途)
テキスト郵送の場合…+500円
価格 | ¥2,000 |
---|---|
こんな人におすすめ | ・どなたでも ・初めての方もお気軽に |
期待できる効果 | 感染症から家族を守る 自分と家族のために、メディカルアロマで 出来ること。 正しい知識をつけて、 正しくウィルスと共存していく。 オンラインで受講ができます。 今こそ、セルフケアを学び、自分や家族のためにスキルアップ‼︎ 感染症に対して、 メディカルアロマでどんなアプローチがあるのか。どんなタイミングで使うと良いの? 菌とウィルス違うの?免疫システムって何? 分かりやすく学べます |
内容
・ラベンダーの違い
・薬に使われている精油
・蚊よけの精油
・メディカルアロマテラピーとは?
・成分の明らかな精油を使う
・作り方(スプレー、柔らかめクリーム、硬めクリーム、ジェルクリーム、ウォーター、ラベンダージェル)
・よく使うセルフケアレシピ
・家庭でよく使う精油と基材
作るもの
ラベンダークリーム(やわらかめクリーム)
※zoom開催の場合
ラベンダークリームは、後日おつくり会参加(要予約)
テキスト郵送の場合…+500円
価格 | ¥1,000 |
---|---|
こんな人におすすめ | ・メディカルアロマが初めての方 ・メディカルアロマって何だろう?って思う方 ・ラベンダークリームを作ってみたい方 |
期待できる効果 | メディカルアロマの基礎を学べます。 ラベンダークリーム材料費込 |
実技試験があります。
受講費用27500円(税・材料費込)
受講時間6時間程度
認定証発行
メンテナンス体操7パターン
①肩
②背中を丸めるのばす
③肋骨と骨盤を遠ざける
④捻る
⑤リンパ(下半身)
⑥お腹のセルフマッサージ
⑦呼吸
体操に利用する5種類レシピ
テキストにレシピ掲載あり
作るもの
痛み改善の基本ジェル
※セラピスト受講希望の方は、10000円/税になります。
(自分と家族のケアをご希望の方におススメ)
持ち物
筆記用具
服装
動いやすい服装(スカートNG)
価格 | ¥27,500 |
---|---|
こんな人におすすめ | ・どなたでも ・メディカルアロマメンテナンス体操を教えたい人 ・講師として活動したい人 ・基材や精油を講師価格で購入したい人 ・セルフメンテナンスを学びたい方 ・痛み改善ジェルを作りたい方 ・メディカルアロマと運動の相乗効果を高めたい方 |
期待できる効果 | ・実技試験あり ・メディカルアロマメンテナンス体操を教えることができる ・精油・基材は講師価格にて購入可能 ・クラウドに講師登録可能 ・「メディカルアロマメンテナンス体操」講座の開催ができる ・認定証発行 |
★使用ストーン★
タイガーアイ10ミリ
タイガーアイ8ミリ
カーネリアン10ミリ
カーネリアン8ミリ
スモーキークォーツ6ミリ
クリスタルクォーツ6ミリ
★参考手首サイズ★
Sサイズ13.5~14,5(-220)
Mサイズ14.5~15.5(4,500)
Lサイズ15,5~16,5(+220)
LLサイズ16,5~17,5(+440)
価格 | ¥4,500 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでも。 Sサイズ13.5~14,5(-220) Mサイズ14.5~15.5(4,500) Lサイズ15,5~16,5(+220) LLサイズ16,5~17,5(+440) |
期待できる効果 | チャンスをつかむタイガーアイと、行動力を引き出すカーネリアン、不安を解消し潜在能力を引き出すスモーキークォーツ、どんな過去も浄化し、新しい流れを作り出しすクリスタルクォーツの組み合わせです。 |
試験がありません
受講費用11000円(税・材料費込)
受講時間4~5時間程度
終了証発行
メンテナンス体操7パターン
①肩
②背中を丸めるのばす
③肋骨と骨盤を遠ざける
④捻る
⑤リンパ(下半身)
⑥お腹のセルフマッサージ
⑦呼吸
体操に利用する5種類レシピ
テキストにレシピ掲載あり
作るもの
痛み改善の基本ジェル
※2019年1月から受講可能
予約受付中
価格 | ¥11,000 |
---|---|
こんな人におすすめ | ・どなたでも ・セルフメンテナンスを学びたい方 ・痛み改善ジェルを作りたい方 ・メディカルアロマと運動の相乗効果を高めたい方 ・2019年1月から受講可能 |
期待できる効果 | ・試験無し ・メンテナンス体操を学べます ・自分と家族に役立てていただける学びです ・終了証発行 ・10000円(税・材料費・終了書・テキスト込) |
講習内容
第1回 なぜ植物が人間に有効か
精油とはアロマテラピーとは アロマテラピーの注意点
アロマテラピーの歴史 精油の選び方嗅覚への刺激
フランスとイギリスの考え方使い方 精油編の書き方
勉強する精油
イランイラン ラベンダー アングスティフォリア
作るもの
ルームコロンを作る
第2回 芳香成分と芳香分子
芳香成分の共通作用 バッチテストについて
座標軸から見た芳香分子 皮膚塗布について
芳香分子の経皮吸収について 美容を考えた精油選びラベンダーの違い
精油を使用するうえでの注意点
勉強する精油
マンダリン レモン ペパーミント サイプレス
作るもの
今の肌にあった化粧水を作る
第3回 アロマテラピーとは植物療法のひとつ
他の植物療法とロマテラピーの違い 芳香成分の含有率表
感染症とは 抗感染作用のある成分と精油
勉強する精油
ローズウッド パルマローザ ゼラニュームエジプト ジュニパー
作るもの
家庭での感染症対策のバスオイルを作る
第4回 化粧品とは
化粧品の皮膚への働き 脂肪酸について
皮膚の構造 痒み・痛みを鎮静させる細分と精油
キャリアオイルとは スキンケアに効果のある成分と精油
キャリアオイルの主成分
勉強する精油
ローズ マジョラム ラベンサラ レモングラス
作るもの
自分の肌に必要な美容ジェルを作る
価格 | ¥63,800 |
---|---|
こんな人におすすめ | ・メディカルアロマを学びたい方 ・アドバイザーになる前に、初級だけでも受講してみたい方 ・初めての方も受講できます。 ・レシピを見て作るのではなく、カウンセリングして 処方を作れるまでの学問の基礎講座 |
期待できる効果 | lesson1…8種類の精油、メディカルアロマとは lesson2…4種類の精油、成分と芳香分子について、芳香成分の作用 lesson3…4種類の製油、芳香分子と経皮吸収について、感染症、免疫システム、菌とウィルス lesson4…処方の考え方、キャリアオイル 応用講座を受けるための、基礎講座です |
講習料
184,800円(税込み。材料費込)
別途認定試験料22000円
講習回数
10回
【講習内容】
第1回 調香について(1)
蒸散度について
ホームケアのアロマテラピー対香油
蒸気吸入
肩こりについて
肩こりに効果のある精油
むくみに効果のある精油ブレンドを考える
勉強する精油
ウィンターグリーン ティートリー カモマイル・ローマン
ユーカリ・レモン
作るもの
肩こり・筋肉痛・関節炎に有効なジェルを作る
次回以降自由で毎回作ります
第2回 精神状態にあった精油
リラックス作用のある精油 座標軸から判断しにくい精油
リフレッシュ作用のある精油 部屋にあった精油
勉強する精油
ネロリ シナモンカッシャ プチグレン クラリセージ
第3回 精油の化学 植物体内での化学変化
有機化学について 脂肪酸、芳香酸、テルペン系について
分子量と原子量 モノテルペン炭化水素類
勉強する精油
ユーカリ・ラディアタ ヘリクリサム
ローズマリー・シネオール バジル
第4回 含酸素化合物
アルコール類 酸化物類
アルデヒド類 有機酸類
ケトン類 香りの精神薬理学
フェノール類 自律神経に対する作用
エステル類
勉強する精油
ローズマリー・カンファー オレンジ・ビター
ニアウリCT1 オレンジ・スイート
第5回 内分泌系について
免疫系について インフルエンザとは
ストレスと免疫 インフルエンザのブレンドを考える
内分泌系に作用する精油 モノテルペン炭化水素の特殊作用と分子
免疫系に作用する精油
勉強する精油
カモマイル・ジャーマン コリアンダー グレープフルーツ クローブ
第6回 調香について(2)
香水によく使われる精油 アレルギーとは
香水について 皮膚トラブルに効果のある精油
香りに関する用語 モノテルペンアルコールの特殊作用と精油
勉強する精油
サンダルウッド ジャスミン シダー シトロネラ・ジャワ
作るもの
第7回 沐浴とは
人の体温の日周期リズム 足浴・手浴・サウナ浴
目覚めの入浴 血液循環を高め冷え性を改善するブレンド
部分浴・半身浴 エステル・酸化物・特殊作用と分子
勉強する精油
ジンジャー セージ タイムツヤノール タナセタム
第8回 アロマトリートメントについて
トリートメントオイルのブレンド比率 スポーツ後のブレンドオイル
トリートメントを行う上での注意点 ダイエット用のマッサージオイル
スポーツ前のブレンドオイル ケトンの特殊作用と分子
勉強する精油
タラゴン バチュリー フランキンセンス ペルガモット
第9回 体質や性質にあった精油の選択
不眠症に対する効果 体質判断法
ストレスに対する効果 芳香分子の電気特性と極性による分類
勉強する精油
ミルラ ユーカリ・グロブルス ユーカリ・ティベス ベンゾイン
第10回 精油を取り扱う上での注意
成分分析表の読み方と判断 クマリン類
芳香族アルデヒド 有機酸類
テルペン系アルデヒド ジテルペンアルコールの特殊作用と分子
セスキテルペン系炭化水素 成分別芳香分子含有率表の使い方
セスキテルペンアルコール
勉強する精油
ラベンダー・スーパー ラベンダー・スピカ
ラベンダー・ストエカス リトセア ローレル
価格 | ¥184,800 |
---|---|
こんな人におすすめ | ・初級基礎修了者 |
期待できる効果 | 試験合格でアドバイザーになれます。 協会のアドバイザーとは処方を自分で考え、組み立てられる人をいいます |
★使用ストーン★
アメジスト6ミリ
ローズクォーツ6ミリ
クリスタルクォーツ6ミリ
★参考手首サイズ★
Sサイズ13.5~14,5(-216)
Mサイズ14.5~15.5(6,868)
Lサイズ15,5~16,5(+216)
LLサイズ16,5~17,5(+432)
価格 | ¥6,868 |
---|---|
こんな人におすすめ | 女性 |
期待できる効果 | <右手>信じる気持ちを高めてくれる組み合わせです。特に相手を愛するあまりの嫉妬心などの激しい感情を静め、穏やかで優しい愛情を育てていきます。 <左手>浄化ブレスレットとしてご使用いただくことも可能です。 |