3/4(火)福山フェスタ
日 時 3/4日(火)
場 所 福山ビッグローズ第2会議室
内 容 第1部 13:30〜14:30
初めてのメディカルアロマ
14:30〜14:45
会場の方 一般参加の方はお作り
ZOOMの方 休 憩
第2部14:45〜15:45
「アレルギーについて」
アレルギーはどうして起こるのでしょう。
アレルギーの種類やその仕組みを学ぶことで自分や家族のケアができるようになります。
アトピー性皮膚炎、喘息、花粉症等を含めて、アレルギーが起こりやすい季節だからこそ、学んで作って使って早めにケアを!
◆一般の方のお申込みはこちら
https://jmaa-cloud.com/shop/sakuraview/seminar-event/18954
◆B会員以上の方のお申込みはこちら(参加費2,000円)
https://jmaa-cloud.com/shop/sakuraview/seminar-event/18955
3/5(水)広島フェスタ
日 時 3/5日(水)
場 所 広島人まちプラザ 南棟3階会議室B
内 容 第1部 12:30〜13:30
初めてのメディカルアロマ
13:30〜14:00
会場の方 一般参加の方はお作り
ZOOMの方 休 憩
第2部14:00〜15:00
「お肌の健康について」
お肌は一年中外部と接しています。
これから春先の季節は乾燥が気になったり
ホコリやPM2.5が飛散しお肌にダメージを与えます。
肌は唯一見える臓器です。
そこでお肌の役目や構造、乾燥、痒み、病気について学び
年齢・季節関係なく健康な肌を維持していきましょう。
◆一般の方のお申込みはこちら
https://jmaa-cloud.com/shop/sakuraview/seminar-event/18956
◆B会員以上の方のお申込みはこちら(参加費2,000円)
https://jmaa-cloud.com/shop/sakuraview/seminar-event/18957
価格 | ¥2,500 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでも参加可能 |
期待できる効果 | 初めての方はメディカルアロマの活用法や精油のことが学べます。 ビジネス資格以上の方は、新しい情報やアレルギー、お肌のことが学べます。 |
メディカルアロマテラピーが気になる、どんなものかちょっと聞いてみたい、精油や活用方法が知りたい
など、まず無料相談で自分の中の疑問を解決してあげましょう。
その上で、作ってみたい・使ってみたい・学んでみたい気持ちがあれば気軽にご相談下さい。
価格 | ¥0 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでも |
全国どこにいても、ご家庭からZOOMでJMAA認定アドバイザー資格取得講座が受講可能となりました。
色んな理由で受講をためらっていらっしゃった方もおられると思います。
協会では、そんな方にも気軽に受講して頂けるように、協会認定のプロフェッサー講師が
ZOOMで丁寧に分かりやすく初級基礎講座・初級応用講座を教えます。
ただ、メディカルアロマは作り方もしっかり学ばなければいけないので
お作りや香道などに関しては、近くの地域で活動をされている全国拠点講師の先生の所で学べます。
しっかりと初期基礎・応用講座を学びアドバイザーとしてメディカルアロマを自分や家族の健康管理として、また多くの方に啓蒙・普及もできます。
一緒に楽しく学んでみませんか?
アドバイザー講座の料金
◆初級基礎 4レッスン 57,200円 (税込)
「 お作り 4種類 」
◆初級応用 10レッスン 168,300円 (税込)
「前半お作り 5種類 後半お作り 5種類」
◆材料費 14個分で 7,700円 (税込)
◆テスト・登録料 22,000円 (税込)
◆合計費用 255,200円 (税込)
※一括払いは10%OFF 229,680円 (税込)になります。
※テキスト代・材料費込
アドバイザー・初級基礎講座の内容
lesson 1
メディカルアロマとは/メディカルアロマの歴史と背景
大切なこと・精油の3つの使い分け・考え方
効果的な基材と使い方・注意・精油の選び方
精油とは・嗅覚への刺激と作用
lesson 2
協会について/成分と芳香分子について・電気分解の座標軸
14 の芳香成分の作用・作用の説明・痛みについて/香りと座標軸
lesson 3
芳香分子の経皮吸収と皮膚塗布の知識/注意する精油の成分
美容のための精油/精油に含まれる沢山の芳香分子
精油とキャリアオイルのまとめ・感染症とは
lesson 4
処方の考え方と精油の選び方/選んだ精油の根拠・化粧品とは
化粧品の皮膚への働き・皮膚の構造
キャリアオイルとは・キャリアオイルの主成分
アドバイザー・初級応用講座内容
lesson 1
メディカルアロマとは/エタノールを使うのは間違い
ホームケアのアロマテラピー/肩こりに関する基礎知識
肩こりに効果のある精油・むくみの処方/心の病気
lesson 2
ステロイドの副作用・カウンセリング/家庭の常備薬
家庭の常備薬をメディカルアロマで
体質的な精油の選び方と体質判断のコツ
lesson 3
精油の化学・植物の代謝・有機化学について/原子量と分子量
飽和と不飽和・イソブレンについて
鎖状化合物・単環性化合物・双環性化合物
lesson 4
含窒素化合物・官能基による分類/大脳辺縁系の働き・大脳新皮質
自律神経について・自律神経に関する精油
lesson 5
精油の作用・エストロゲン・コーチゾン
甲状腺ホルモン・卵巣ホルモン/免疫調整と促進
lesson 6
抗掻痒作用・瘢痕形成作用/抗炎症作用・鎮痛作用・鎮静作用
作用と精油/皮膚について
lesson 7
沐浴とアロマテラピー/作用と精油/タイムの種類・皮膚病
lesson 8
アロマトリートメント/一般的アロマと協会のアロマの違い
てんかん・糖尿病・肝臓病・腎臓病/作用と精油 ケトン類
lesson 9
体質判断の復習/ユーカリの種類/カモマイルの種類
lesson 10
作用と精油/免疫・アレルギー・ホルモンについて
お問い合わせ・質問等ありましたら気軽にお尋ね下さい。
JMAA認定中国理事校 真田千奈美
080-3890-3618
価格 | ¥255,200 |
---|---|
こんな人におすすめ | メディカルアロマに興味のある方ならどなたでも受講可能 ・遠方で受講をためらっている方 ・コロナで移動時間を気にされてる方 ・小さなお子さまがいて受講時間が確保できない方 ・不定休で日程が合わせにくい方等 |
期待できる効果 | メディカルアロマを活用する知識がとても広がります。 処方を自分で考え作ることができるようになります。 |
5月13日(木) 19時30分~20時30分
ZOOMで毎月1回開催します。どの内容の回からでも参加可能です。
参加資格 ファンタスティックライフ資格者以上(B会員・アドバイザー・スペシャリスト)
SAKURA viewクラウドからホームメディカルのテキストをダウンロードして受講できます。
一般的な症状と二次性高血圧について
内容は
・顔色
・だるい・疲れやすい
・発熱(微熱・周期的)
・のぼせ さむけと冷え
・眠れない 眠りすぎ
・失神
家族の中に、病気について少し知識がある人がいるだけで
急な事態にも落ち着いて対応できるようになり
症状を聞き出す力(カウンセリング)も身に付きます。
また、メディカルアロマの処方をマネするだけではなく作り上げる力も身につき
メディカルアロマ、西洋薬、日本の漢方とのどのように組み合わせていくか学べます。
価格 | ¥2,000 |
---|
5月13日(木) 10時~11時
ZOOMで毎月1回開催します。どの内容の回からでも参加可能です。
参加資格 ファンタスティックライフ資格者以上(B会員・アドバイザー・スペシャリスト)
SAKURA viewクラウドからホームメディカルのテキストをダウンロードして受講できます。
一般的な症状と二次性高血圧について
内容は
・顔色
・だるい・疲れやすい
・発熱(微熱・周期的)
・のぼせ さむけと冷え
・眠れない 眠りすぎ
・失神
家族の中に、病気について少し知識がある人がいるだけで
急な事態にも落ち着いて対応できるようになり
症状を聞き出す力(カウンセリング)も身に付きます。
また、メディカルアロマの処方をマネするだけではなく作り上げる力も身につき
メディカルアロマ、西洋薬、日本の漢方とのどのように組み合わせていくか学べます。
価格 | ¥2,000 |
---|