2023年5月より、Cpコスメの新講座が新たに増え、対面はもちろん、お家にいながらオンラインでも受講でき、キットでコスメ作成ができるトライアル入門講座が仲間入りしました。
また、2024年6月より、アレンジレシピ講座の続編の「Cpコスメアレンジレシピアイテムお作りレッスン」がスタートし、基材を持っていない!スクールが近くにない!という方でも、ご自分が興味のあるアイテムを選んで受講していただけるようになりました。
現在開催されているJMAAのコスメ講座の一覧表を改訂いたしましたので、こちらを参考に皆様のご受講や講座開催にお役立てください。
CとEのアレンジレシピ講座につきましては、別途写真付きの説明資料がダウロードできますので、そちらも合わせてご覧ください。
不明点などありましたら、いつでも
https://jmaa-cloud.com/shop/aromagrasse/inquiry
までお問い合わせください。
兵庫理事校 家永
2021年9月よりスタートしましたCpコスメ講座「メディカルアロマ美容講座特別編 家永講師のアレンジレシピ講座」が、2023年5月より「メディカルアロマ美容講座②アレンジレシピ講座」とタイトルを変更し、これまで開催してきた講座内容も最新版に改訂いたしました。
また、2024年6月より、上記講座の続編で、初めての方でも、コスメの基材を持っていなくても、Cpコスメアイテムを手軽に作っていただけるアレンジレシピお作りレッスンが全国zoomでスタートしました。
その、両講座の現在までに開催してきた各ナンバーの講座内容項目を一覧にした資料です。
こちらの一覧表をご参考に、ご受講や講座開催に役立てていただければと思います。
各ナンバーを受講希望される場合は、兵庫理事校までお問い合わせ、またはプライベートレッスンでお申込みをお待ちしています。
不明点などありましたら、いつでも
https://jmaa-cloud.com/shop/aromagrasse/inquiry
までお問い合わせください。
兵庫理事校 家永
2021.8よるスタートしました、JMAAオリジナル基材で作成する「Cpコスメ」。
現在までに、数多くのコスメアイテムが誕生しました。
その各アイテムを種類ごとに分類し、容量や材料費、形状、学ぶ際にどの講座で学べるか(どのテキストにそのアイテムが登場しているか)を一覧表にいたしました。
テキストのA〜Eは、別途「コスメ・スキンケア講座一覧」に講座名と共に表記されています。
C講座に関しては、vol.1-6が数字で表してあります。
E講座に関しては、①〜④までが数字で表してあります。
2021年8月より、スタートしましたJMAAの新講座
「メディカルアロマ美容講座・スキンケア&コスメ講座」のテキストです。
内容満載!P.63のテキストと、実習も9種類と盛りだくさんのメディカルアロマの美容が学べる楽しいレッスンです。
(2021.8.5改訂)
手作りスキンケアをさらに高品質なものにレベルアップする、昨年発売された新基材「原液シリーズ」4種に続き、シミケアに特化した3種「ソイシード」「アロエベラ」「パッションフルーツ」が新しく仲間入りしました。
この新基材の特性を理解し、新たなアイテムレシピを学びましょう。
Cpコスメや原液シリーズなど、新しい基材が増え、色々なレシピが増えています。
2022年、新レシピをまとめたレシピ集テキストです。
新しいものが増えると、随時更新されます。
2022年夏、JMAAで美容に関する3つの物語のテキストが誕生しました。
こちらは、1日のスキンケアをテーマにした「BONITA」です。
毎日のスキンケアやコスメアイテムの使い方、レシピが掲載されています。
2022年夏、JMAAで美容に関する3つの物語のテキストが誕生しました。
こちらは、夏のスキンケアをテーマにした「CALYPSO」です。
UVについて、改めて学び、レシピを活用しましょう!
2021年にスタートした「Cpコスメ」シリーズに続き、手作りスキンケアをさらに高品質なものにレベルアップする「原液シリーズ」が2022年2月基材として発売されました。
その新基材を使ったコスメやスキンケアの新レシピ集です。
2021年にスタートした「Cpコスメ」シリーズに続き、手作りスキンケアをさらに高品質なものにレベルアップする「原液シリーズ」が2022年2月基材として発売されました。
使い方をマスターして、マイスペシャルスキンケアアイテムを作りましょう!
2021年、協会が新たに掲げたテーマ「ホームメディカル」。
家族の健康を家庭で守れるよう、病気のこと、お薬のこと、ケアの方法、メディカルアロマのレシピなどについて、毎月学んでいくための勉強会が4月よりスタートしました。
健康維持に役立つことを学び、日常生活に活用していきましょう!
2022/2月開催分の資料です
2021年、協会が新たに掲げたテーマ「ホームメディカル」。
家族の健康を家庭で守れるよう、病気のこと、お薬のこと、ケアの方法、メディカルアロマのレシピなどについて、毎月学んでいくための勉強会が4月よりスタートしました。
健康維持に役立つことを学び、日常生活に活用していきましょう!
2021/9月開催分の資料です
2021年9月よりスタートの「Cpコスメ応用・アレンジ講座」で、全国の皆様のさまざまなアイデアを募集する際に使用していただくフォーマットです。
この様式を参考にして、必要事項を記載の上、クラウドお問い合わせ(https://jmaa-cloud.com/shop/aromagrasse/inquiry)
または兵庫理事校アドレス aromagrasse@icloud.com
まで、ご応募ください!
用紙に手書きしたものを写真に撮り、メール添付でもOKです。。
2021年9月よりスタートの「Cpコスメ応用・アレンジ講座」で、全国の皆様のさまざまなアイデアを募集する際に使用していただくフォーマットです。
この様式を参考にして、必要事項を記載の上、クラウドお問い合わせ(https://jmaa-cloud.com/shop/aromagrasse/inquiry)
または兵庫理事校アドレス aromagrasse@icloud.com
まで、ご応募ください!
用紙に手書きしたものを写真に撮り、メール添付でもOKです。
2021年、協会が新たに掲げたテーマ「ホームメディカル」。
家族の健康を家庭で守れるよう、病気のこと、お薬のこと、ケアの方法、メディカルアロマのレシピなどについて、毎月学んでいくための勉強会が4月よりスタートしました。
健康維持に役立つことを学び、日常生活に活用していきましょう!
2021/8月開催分の資料です
2021年、協会が新たに掲げたテーマ「ホームメディカル」。
家族の健康を家庭で守れるよう、病気のこと、お薬のこと、ケアの方法、メディカルアロマのレシピなどについて、毎月学んでいくための勉強会が4月よりスタートしました。
健康維持に役立つことを学び、日常生活に活用していきましょう!
2021/7月開催分の資料です!
2021年、協会が新たに掲げたテーマ「ホームメディカル」。
家族の健康を家庭で守れるよう、病気のこと、お薬のこと、ケアの方法、メディカルアロマのレシピなどについて、毎月学んでいくための勉強会が4月よりスタートしました!
一緒に役立つことを学び、日常生活に活用していきましょう!
2021/6月 開催分の資料です。
2021年、協会が新たに掲げたテーマ「ホームメディカル」。
家族の健康を家庭で守れるよう、病気のこと、お薬のこと、ケアの方法、メディカルアロマのレシピなどについて、毎月学んでいくための勉強会が4月よりスタートします。
一緒に役立つことを学び、日常生活に活用していきましょう!
2021/5月 開催分の資料です。
2021年、協会が新たに掲げたテーマ「ホームメディカル」。
家族の健康を家庭で守れるよう、病気のこと、お薬のこと、ケアの方法、メディカルアロマのレシピなどについて、毎月学んでいくための勉強会が4月よりスタートします。
一緒に役立つことを学び、日常生活に活用していきましょう!
2021年、協会が新たに掲げたテーマ「ホームメディカル」。
家族の健康を家庭で守れるよう、学びを深め、さまざまなレシピを理解し、日常生活に活用していきましょう。
4月よりスタートする勉強会のテキストとしてこちらの資料を使用します。
注意:アドバイザー、スペシャリスト以外の方は、ご自分でアレンジして使用することは出来ません。