アンチューサはおうちサロンではありません。
あなたのためにテナントとして場所を構えた、特別な空間~ふんわりと爽やかな香りに包まれ、アロマの作りものをしたりおしゃべりをしたり、リラックスしながらも本格的にしっかり学んだりできる癒しのスペースです。一度に14名様位までのセミナーなども可能です。
メディカルアロマやラッピングに親しみ、日々の生活や仕事に活かしたいという方が、和やかに楽しんでいます。
学びを深め、時を重ねていくうちに、まるで旧知の友のようにお互いが心を開いていきながら 今よりももっと成長していく、その喜びは、学びによって自己を開放していく目には見えない力が介在すればこそなのかもしれません。
植物のエネルギーに触れ、家族や周りの方々のためにもケアの輪を広げていける。自分の心を包むという形で表現する喜びに満たされる。アンチューサでの時間がそんな存在であることを願い、お一人お一人に寄り添い、心がつながるお付き合いをお約束いたします。
また、Webレッスンも承っております。
お子さんがいても、遠方でも、ご都合に合わせておうちで学べます。
作りものの実習も、遠方の場合はお住いの最寄りの認定講師と連携して進めて参ります。
セミナーやグループレッスン、出張講座などもお気軽にお問合せ下さい!
URL http://antyusa.com
JMAA日本メディカルアロマテラピー協会理事、
プロフェッサー講師
スペシャルメディカルアロマカウンセラー
ソープビルダー講座講師
Antyusa主宰 ながいありさ
1997年、父親が食道癌と診察され手術。
モルヒネで朦朧とした父を目の前に何もできずただ見守っているしかできない自分に無力感を感じると同時に、悲しみ、不安の中で
仕事や家事、子育て全てをこなすストレスで不眠症になり、心も体も不調に苛まれる。
そのような時、真性ラベンダーによりすうっと眠れたという経験をして、植物の力に衝撃を受ける。
1998年 8月父が逝去
この経験から植物の力を学びたいと熱望し、色々な書籍を探してみるが、探しているものに出会えないでいる中、同年10月「メディカルアロマテラピー日本上陸」という記事と吉田晶一氏(現会長)の写真と共に雑誌フラウで出会う。
•1999年2月より、現JMAA会長吉田晶一氏に東京にて師事。
•1999年6月、ナード認定メディカルアロマアドバイザー資格取得
•2001年8月、日本メディカルアロマテラピー協会認定スペシャリスト資格取得
•2002年3月、日本メディカルアロマテラピー協会認定講師資格取得
学んでいく中、自然の力で予防にもセルフケアにも役立ち、家族や子供たちの家庭でのケアを自分の手で可能にする、こんなに素晴らしいメディカルアロマをたくさんの人に伝えたいという思いが膨らむ。
•2004年9月、NBC長崎放送退職
・2004年10月、JMAA九州支部“Antyusa
(アンチューサ)開校
現在、協会理事校、JMAAweb審査認定校
他、
バッチ国際教育プログラム level2修了
英国オーラソーマ インターミディエットコース修了
ラッピング協会認定ラッピングコーディネーター、講師、認定校。
2016年4月~2017年3月 長崎玉成高校非常勤講師(職業訓練)
中学校準教諭資格(英語)
全日本ブライダル協会認定 シビルウエディングミニスター
今井登茂子主宰 水の会メンバー
2016年 東京ムジ・カーサにて 音楽朗読ソロデビュー
小学校読み語りボランティアグループ「にじうお」指導者
長崎市立朝日小学校サポーター
元NBC長崎放送アナウンサー(1980年4月~2004年9月)
現在、サロンレッスン他、各種学会、市民公開講座、公民館講座、学校や企業での研修会やセミナー他、講演、イベント、カウンセリング等展開中。
また、朗読、読み語り、話し方の講座、講演なども行っている。