主な内容
①化粧水作り1
②化粧水作り2
③乳液作り
④下地ジェルクリーム作り
⑤フェイス&ボディクリーム作り
⑥ファンデーション作り
⑦ハイライト作り
⑧コンシーラー作り
⑨UVスプレー作り
テキストはJMAAクラウドの無料ダウンロードページよりダウンロードできます
全68ページ
■受講時間
約5時間~6時間
※オンライン受講可、実習は対面がおすすめです
価格 | ¥10,890 |
---|---|
こんな人におすすめ | 一般・会員さんどなたでも受講できます 初めての方はファンデーションのみの手作りセミナーもおすすめです |
期待できる効果 | 美容系のメディカルアロマをこの講座で学べ、アイテム9種類を作り使えます。 保存料を学ぶ事により、化粧品に近い感覚のものも手作りできます。 原料の知識が必要になりますので、少々難易度の高い講座です。 |
肌の事や、UVの事を知って、お肌を守りましょう
価格 | ¥1,000 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでもご参加できます 60分 |
期待できる効果 | 肌に優しいメディカルアロマコスメUVテキストを使ったzoomミニ講座 |
Vo1「ラベンダーの違い」
Vo2「虫除け効果のある精油はなに」
Vo3「抗菌作用の強い精油はなに?」
Vo4「新型コロナウイルスに使える精油はなに?」
Vo5「何でメディカルアロマではエタノールを使ってはいけないの?」
Vo6「キャリアオイルを使うと精油はバリアゾーンからは入らない」
Vo7「精油とハーブウォーターとハーブは成分が違う」
Vo8「安全な精油とは」
Vo9「メディカルアロマと免疫システム」
Vo10「メディカルアロマのまとめ」
価格 | ¥0 |
---|---|
こんな人におすすめ | どなたでも受講できます |
期待できる効果 | メディカルアロマの基本、新型コロナウィルスに対して医学的な知識を学べます |