「できるだけ お薬をのみたくない」
「病気になる前の ホームケアがしたい」
「病院の待ち時間を 減らしたい」
植物の力で、病院に行く前の 心身の不調を
一緒にケアしませんか?(*^^*)
◆【無料講座】オンラインミニレッスン全10回◆
気軽にご参加下さい♪
順番通りでなくてもOK!お好きな回だけでもOK!
初めての方は一番最初は①Vo1 ラベンダーの違いがオススメです♪
★4月6日
10時~11時
①Vo1 ラベンダーの違い
ラベンダーの種類により成分が全く違うんです。
②Vo2 虫よけ効果のある精油はなに?
③Vo3 抗菌作用の強い精油はなに?
④Vo4 新型コロナウイルスに使える精油はなに?
⑤Vo5 なんでメディカルアロマではエタノールを使っては
いけないの?
⑥Vo6 キャリアオイルを使うと精油はバリアゾーンからは
入らない
⑦Vo7 精油とハーブウォーターとハーブは成分が違う
⑧Vo8 安全な精油とは
⑨Vo9 メディカルアロマと免疫システム
⑩Vo10 メディカルアロマのまとめ
【講座の受講方法について】
▼▼ご予約はページ下部の予約カレンダーより▼▼
ご興味のある講座を「ポチ」してお申込みください♪
◆お作り会or勉強会◆
★5月1日 10時~15時
★5月9日 14時~16時
★5月11日 10時~15時
★5月12日 14時~16時
NPO法人日本メディカルアロマセラピー協会
認定スペシャルカウンセラー
greenleaves(グリーンリーブス)
伊藤香織です。
【~green-leaves(グリーンリーブス)屋号の意味~】
「グリーンのリーフ」には
人間関係を良くする効果があります。
ストレスや悪い作用を流して 人との付き合いを
楽しく自由なものにしてくれる働きがあります。
人との出会いやご縁を大切にしながら、心身ともに
健康で健やかな楽しい毎日を送りたい。
そんなこんなで、初めての方でもわかるメディカルアロマのお話と
その時期に合わせたアイテムをご提案します。
資格を取りたい方へのサポートも致します。
いつも家族やその周りの大切な方々のために頑張っている皆さんが
輝けるお手伝いができればと思います。
【~メディカルアロマに魅せられたきっかけ~】
病院の医療事務員として沢山の患者さんと触れ合いながら、
患者さんにとって何か良い方法があるのではないかと思い始めました。
その後、児童館職員としてたくさんの子供たちと触れ合っていた頃、
メディカルアロマに出会い、心と体に寄り添えるメディカルアロマの講師として講座やワークショップを開催するようになりました。
時には「樹脂粘土でスイーツを作ろう」「パステルアート」「自分龍を描こう」など、子供たちやご年配の方々の楽しめるワークショップ等も開催しています。
ヒプノセラピー、陰陽五行セラピー、パワーストーンセラピー、腸相診断、等で、心と身体に寄り添う活動もしています♡
【資格】(2016年~)
* NPO法人日本メディカルアロマセラピー協会
・メディカルアロマスペシャルカウンセラー
・セルフメディカルソープビルダー講座講師
* ヒプノセラピスト
* 天津金木師範
* パワーストーンカウンセラー
* 腸相診断士
* 陰陽五行セラピスト
* NPO法人日本セラピー普及会公認セラピスト
* 児童厚生指導員・児童支援員・子育てサポーターリーダー
* 宅地建物取引士
「できるだけお薬飲みたくない!」
「病気になる前のホームケアがしたい!」
「病院の待ち時間を減らしたい!」
植物の力で病院に行く前の心身の不調をケアしませんか?
★自然治癒力を上げる、学問として考える精油の使い方を伝えます。
★100%天然植物、無農薬、無添加の安全性の高い精油を使っています。
★妊婦さん、授乳中のママ、赤ちゃん、お子さま あなたの周りの大切な方にケアに。
★お肌のケア・痛みのケア・体質のケア・メンタルのケア・ペットのケアに。
★何が入っているのか、なぜいいのかが明確!
★メディカルアロマの講師として活動できる資格を取れます!
お気軽にお問い合わせください(*^^*)