JMAAクラウド

英語|韓国語|中国語
  • ログイン
  • 新規登録
@jmaa-cloud.comからのメールを受信できるように、ご登録メールアドレスの設定をご確認ください。
  • 会員講師のホーム
  • 探す
  • おすすめ
  • マイページ
  • 協会からのお知らせ

安らげる場所をモットーに☆

【豊田】 le cocon くすめぎ みよこ

  • 個人レッスン・カウンセリング・施術・治療等
  • 複数参加型セミナー・イベント
  • 商品
  • ダウンロード(無料)

解決したいこと

  • 安心・安全な材料を使っています!
  • 妊婦さんや小さなお子様も使えます。
  • ご自分の肌に合わせたスキンケアアイテムを作れます。
  • お薬をなるべく使いたくない方におススメ!
  • 理系講師がお伝えします。
  • 出張も承ります(豊田市内から車で1.5時間の範囲内)

メッセージ

" le cocon(ル ココン)" の くすめぎ みよこ です。
愛知県豊田市を中心に活動しています。


☆オススメ講座

【QOLプランナー講座】
詳細は以下URLをご参照ください。
https://jmaa-cloud.com/shop/cocon/syohin/1129


【ペットセルフケア講座】
詳細は以下URLをご参照ください。
https://jmaa-cloud.com/shop/cocon/syohin/1128


※他に開催可能な講座については、上記「商品」または下記URLをご参照ください。
https://jmaa-cloud.com/shop/cocon/syohin/

プロフィール

メディカルアロマサロン
le cocon(ル ココン)のくすめぎ みよこ です。
愛知県豊田市を中心にメディカルアロマをお伝えする活動をしています。

学生時代には分子生物学を学び、若いころの仕事もバイオ系の研究開発、と理系の道を進んできました。
現在は、幼児教室の講師をしながら、メディカルアロマを多くの方にお伝えしています。

《メディカルアロマとの出会い》
2017年の初め、友人から「今度メディカルアロマの講座をやってくれる先生が九州から来てくれるんだけど、一緒に受けたい人居ますか?」と連絡をくれました。
それまで大してアロマに興味も無く、もちろん「メディカルアロマ」なんて聞いたことも無かったのですが、
「精油で抗生剤が作れるんだって!」の一言だけに魅力を感じ、九州の先生ならばチャンスは多くはない…と思って、軽い気持ちでその講座に申し込みました。
その講座を受けて何ができるかも知らず(今、考えると恐ろしい(笑))、ただ抗生剤が作れるということだけに魅力を感じたのです。
講座後も、「本当に使えるのかな~?」と半信半疑な状態が1年近く。
ですが、いろんなアイテムを使っていくうちに、「やっぱり本物だ!」という思いが徐々に強くなり、今は講師としてお伝えするまでになりました。

《 le cocon(ル ココン)の由来》
フランス語で "le cocon" 、直訳では "繭" ですが、
「(繭のように包み込む) 安らげる場所」という意味を持っています。
メディカルアロマで笑顔になっていただける、安らぎの場を提供できたらいいな、との思いを込めました。


《資格》(1998年~)
・中学校および高等学校 理科教員免許
・日本メディカルアロマテラピー協会
   認定アドバイザー
   メディカルアロマメンテナンス体操講師

  • 出張も承ります(豊田市から車で1.5時間の範囲内)

  • 小さいお子様がいる方もOK☆
    現役の幼児教室講師です。

【豊田】 le cocon くすめぎ みよこ へのお問い合わせ

サービス内容