価格 | ¥195,800 |
---|---|
こんな人におすすめ | アドバイザー養成講座(初級基礎)を受講された方 |
期待できる効果 | メディカルアロマのオリジナルレシピが組めるようになります セルフケア講座、セルフケア講師育成講座が開講できます。 |
【初級・応用講座(アドバイザー養成講座)】
全10回 1レッスン約120~180分
◆初級基礎講座を受講後に用講座を受講できます。
◆応用講座(1・2)受講後、アドバイザー試験に合格すると
メディカルアロマアドバイザー資格が取得出来ます。
◆レッスン時にアロマレシピの作成実習があります。
【初級応用講座 講座内容】
◆第1回 調香について(1)
【勉強する精油】
ウィンターグリーン、カモマイル・ジャーマン、カモマイル・ローマン
シナモン・カッシア
◆第2回 精神状態にあった精油
【勉強する精油】
クラリーセージ、ニアウリCT1、ネロり、プチグレン
◆第3回 精油の化学 植物体内での化学変化
【勉強する精油】
バジル、パチュリー、ヘリクリサム、ユーカリ・ラディアタ
◆第4回 含酸素化合物
【勉強する精油】
グレープフルーツ、オレンジ・ビター、オレンジ・スイート、クローブ
◆第5回 内分泌・免疫システムについて
【勉強する精油】
コリアンダー、サンダルウッド、ジャスミン、ジンジャー
◆第6回 調香・アレルギーについて
【勉強する精油】
シダー、セージ、ローズマリー・シネオール、ローズマリー・カンファー
◆第7回 沐浴・精油の作用
【勉強する精油】
タイムツヤノール、タナセタム、フランキンセンス、オレガノ
◆第8回 アロマトリートメント・精油の作用
【勉強する精油】
ペルガモット、タイム・チモール、アカマツ・ヨーロッパ、タイム・サツレオイデス
◆第9回 ストレス・体質や性質にあった精油
【勉強する精油】
ユーカリ・グロブルス、ラベンダー・スーパー、ラベンダー・スーパー、スターアニス
◆第10回 精油を取り扱う上での注意
【勉強する精油】
ラベンダー・ストエカス、リトセア、ワイルド・キャロット、ユーカリ・ディベス
【講座費用とお支払いについて】
◆アドバイザー応用講座 (税別)
・全10回講座代 153,000円
・材料費 5,000円
・テストと登録料 20,000円
合計195,800円(税込)
※お支払方法:銀行振込・クレジット決済
※初級基礎(¥59400)と応用(¥195,800)を
まとめてお申込みの場合
=合計¥255,200 (税込)