メディカルアロマQOLプランナー/健康管理士講座【オンライン可】@LOKAHI

価格 ¥27,500
こんな人におすすめ *メディカルアロマを学びたい
*できるだけ薬に頼りたくない
*自然療法が好き
*薬の副作用が気になる
*家族みんなで使えるケアを取り入れたい
*作れるレシピの幅を広げたい
*周りの人にもシェアしたい
期待できる効果 *ご自身やご家族だけでなく多くの方への啓蒙普及活動
*協会のテキストを使った体験ミニ講座の開催
*お作り勉強会の開催
*会員価格で精油や基材を購入可能
*協会のクラウドシステムを利用可能

メディカルアロマQOLプランナー/健康管理士講座【オンライン可】

==協会人気資格!==

この講座は、メディカルアロマを使った家庭での健康管理・ケアの仕方を多くの方々に啓蒙・普及するための資格です。

病気になる前のケア、市販薬依存からの脱却『市販薬をメディカルアロマで作ったら』、メディカルアロマの基礎知識、知っておきたい感染症の知識、使い方など多くの情報が含まれています。

受講後はご自分やご家族以外にも多くの方にメディカルアロマの素晴らしさをお伝え下さい。

受講後のフォローもしっかりさせて頂きます♪
(質問シェア会・伝え方・体験ミニ講座開催の仕方など)


【講座内容】

LESSON 1

・メディカルアロマテラピーとは
・一般のアロマとメディカルアロマの違い
・こんな時にメディカルアロマ
・メディカルアロマのアイテム別使い方
・体質判断
・処方の作り方 西洋医学的処方・東洋医学的処方・心理学的処方
・使用してはいけないものとやってはいけない使い方
・メディカルアロマ基礎知識
・精油とは
・精油の特徴
・精油の抽出量
・精油の抽出法
・精油の選び方
・精油の内容成分
・精油を使用する際の注意点と特徴
・注意しなくてはならない精油
・抗菌力 フェノール係数
・Question:蚊よけに使える精油は?
・『猫にメディカルアロマは危険?』
・『香りでも鼻から精油の成分が吸収されるので危険?』
・人と動物の違い


LESSON 2

・現代医療の問題点
・特に現代医療が苦手とする病気
・ストレスケア
・体の病気レベル
・心の病気レベル
・基礎心理学とは
・応用心理学とは
・家庭の健康管理とウイルス
・ウイルスとは
・新型コロナウイルス(COVIT-19)について
・免疫システム
・防衛反応と「サイトカインストーム」
・化粧品について
・市販薬をメディカルアロマで作ったら
・メディカルアロマ救急箱
・メディカルアロマテラピーレシピ集
・アイテム別作り方


◉確認テスト


【実習〜6種類のアイテム作り〜】

・ラベンダークリーム3種類
(ソフト・ハード・ジェルクリーム)
・ラベンダーウォーター
・ラベンダー乳液
・ラベンダージェル



講座終了後は協会から修了証を発行。
肩書きは、下記のどちらかお好きな方をお選び頂けます。

◎メディカルアロマQOLプランナー
◎メディカルアロマ健康管理士


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆対面レッスン◆

【日時】
ご相談ください(基本10時〜16時)
*1日または2日間に分けての開催も可

【場所】
東京都あきる野市のスクール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆オンライン(Zoom)レッスン◆

【日時】
ご相談ください(1日2時間を2日間+実習・テスト・登録で来校1回)

【場所】
各ご自宅とスクール

【必要なもの】
インターネット環境のあるパソコンかタブレット(スマホ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受講費】
27,500円(テキスト代・レッスン費・修了証・消費税込み)
*実習材料費は別(4,500円位)


★協会からテキストを取り寄せる関係上、お申込みは10日前までにお願い致します。
★お振込の確認が取れましたら、正式にお申込み完了となります。
★お振込後のキャンセルはご遠慮下さい。
(日時変更は無料で振替可能ですので、できるだけお早めにご連絡をお願い致します)
★駐車場は敷地内にございます。

会員講師を検索

TOPへ